ヒアルロン酸

ヒアルロン酸

    銀座でヒアルロン酸注入をお考えならTHE GINZA CLINICへ。
    豊富な症例実績と確かな技術で、ほうれい線や目元のくぼみ、唇のボリュームアップ、輪郭形成まで幅広いお悩みに対応します。ヒアルロン酸は、即効性があり、ダウンタイムが少ないため、「自然に若々しく見せたい」「手軽にリフトアップしたい」 という方におすすめの施術です。
    当院では、患者様一人ひとりのお顔のバランスを見極め、ナチュラルな仕上がりを重視したヒアルロン酸注入を提供しています。施術の流れや料金、症例写真などを詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。

    ヒアルロン酸注入とは

    施術の特徴

    ヒアルロン酸注入は、体内に元々存在するヒアルロン酸と同様の成分を、皮膚や組織に注入することで、しわやくぼみを埋めたり、ボリュームを補ったりする施術です。年齢とともに減少するヒアルロン酸を補うことで、肌のハリや潤いを取り戻し、若々しい印象へと導きます。

    また、メスを使わないため、ダウンタイムが少なく、施術直後から効果を実感しやすいことも大きな魅力です。施術時間は短く、ほとんどのケースで30分以内に完了するため、忙しい方でも気軽に受けることができます。ヒアルロン酸の種類や注入方法を調整することで、ナチュラルな仕上がりからしっかりとしたボリュームアップまで、希望に応じた施術が可能です。

    ヒアルロン酸は、部位によって適した硬さや分子の大きさが異なるため、目的に応じて適切な製剤を選ぶことが重要です。例えば、柔らかめの製剤は目元や唇などの繊細な部位に適しており、硬めの製剤は鼻や顎など輪郭形成に向いています。当院では、患者様のご希望や骨格バランスを考慮しながら、最適な施術プランをご提案いたします。

    さらに、ヒアルロン酸は施術後に分解酵素(ヒアルロニダーゼ)を使用すれば、万が一仕上がりに満足できなかった場合でも修正が可能です。このため、「試してみたいけれど不安がある」という方にも安心して受けていただける施術です。

    ヒアルロン酸の
    種類

    しわ改善用ヒアルロン酸

    細かいしわやほうれい線などの改善に適した製剤で、比較的柔らかく、皮膚の浅い層に注入するタイプです。なめらかに広がる性質があり、ナチュラルな仕上がりを重視する方に向いています。

    輪郭形成用ヒアルロン酸

    鼻・あご・こめかみ・頬などの輪郭を整えるための製剤で、粘度が高く、しっかりとしたボリュームを出せるタイプです。形状を維持しやすく、長期間効果が持続するのが特徴です。

    リフトアップ用ヒアルロン酸

    たるみを引き上げるための施術に使用される製剤で、皮膚の奥深くに注入することでフェイスラインを引き締める効果があります。特に、頬やフェイスラインのたるみが気になる方に適しています。

    こんなお悩みを
    お持ちの方へ

    ほうれい線・マリオネットラインなどの深いしわを改善したい
    加齢によって刻まれる深いしわを、ヒアルロン酸で内側から持ち上げ、目立たなくします。

    目の下のクマやくぼみで疲れて見えるのを解消したい
    目の下にハリを持たせることで、クマやくぼみを改善し、明るく若々しい印象へ導きます。

    唇にボリュームを出したい、リップラインを整えたい
    ふっくらとした唇を作り、縦じわを軽減することで、より魅力的なリップラインを形成できます。

    鼻筋を高く、顎をシャープに、額やこめかみを丸くふっくらさせたい
    手軽に輪郭形成が可能で、顔のバランスを整えることができます。

    頬のコケやゴルゴ線による老けた印象を改善したい
    頬のボリュームを補い、ハリを持たせることで、健康的で若々しいフェイスラインを実現します。

    ヒアルロン酸
    注入のメリット

    即効性があり、施術直後から効果を実感

    ヒアルロン酸注入は、施術直後から効果を実感できる施術です。しわやたるみをすぐに改善できるため、「イベント前に若々しい印象を手に入れたい」「仕事の合間に受けたい」という方にも最適です。

    ダウンタイムが少なく、すぐに日常生活へ復帰可能

    施術時間は約10〜30分と短く、施術後の腫れや内出血がほとんどないため、当日からメイクやシャワーが可能です。仕事や日常生活に支障をきたさない点が大きな魅力です。

    自然な仕上がりでバレにくい

    ヒアルロン酸は、注入量や部位を調整することで、ナチュラルな仕上がりが可能です。「不自然な膨らみが気になる」という方も、適切な製剤を選ぶことで、元々の顔立ちを活かした自然な若返りができます。

    骨格や顔立ちに合わせたオーダーメイド施術が可能

    患者様一人ひとりの顔のバランスを考慮し、最適なデザインで施術できます。リフトアップ効果を狙った注入や、輪郭形成など、幅広いニーズに対応可能です。

    持続期間が比較的長い

    ヒアルロン酸の効果は、使用する製剤や部位によりますが、6か月〜2年程度持続するため、定期的なメンテナンスを行うことで、長期間の美容効果が期待できます。

    修正が可能でリスクが少ない

    万が一仕上がりに満足できなかった場合でも、ヒアルロニダーゼ(分解酵素)を使用することで、元に戻すことが可能です。安心して施術を受けられるのも大きなメリットです。

    当院の
    ヒアルロン酸への
    こだわり

    自然な仕上がりを徹底追求

    ヒアルロン酸注入は、不自然な膨らみを避けながら、顔全体のバランスを整えることが重要です。当院では、患者様の顔立ちや表情の動きを細かく分析し、最適なデザインで注入を行います。過剰なボリューム感を防ぎ、元々の自然な美しさを引き立てる仕上がりを目指しています。

    美しい輪郭形成・リフトアップ

    単に、しわを埋めるだけではなく、顔全体の立体感を整えることを重視しています。頬やこめかみ、フェイスラインのハリを向上させることで、リフトアップ効果を高め、若々しい印象を作ります。また、輪郭形成においては、鼻筋やあごのラインを美しく整え、顔全体のバランスを調整することが可能です。

    熟練の医師・注入指導医が施術

    ヒアルロン酸注入は、医師の技術力が仕上がりを大きく左右します。当院では、解剖学的知識を活かし、筋肉や血管の位置を正確に把握しながら、最適な注入ポイント・深度を見極めて施術を行います。患者様一人ひとりの顔の構造に合わせた繊細な技術で、違和感のないナチュラルな仕上がりを提供します。

    厳選されたヒアルロン酸製剤

    安全性と持続力を考慮し、FDA(米国食品医薬品局)認可や国内承認を受けた高品質なヒアルロン酸を使用しています。ジュビダーム®という信頼性の高い製剤を厳選し、施術部位や目的に応じて最適な種類を選択します。これにより、持続期間の長さや自然な質感を兼ね備えた施術が可能となります。

    当院が
    選ばれる理由

    安心の技術力と実績

    当院の医師は、豊富な症例経験を持ち、学会活動や講師としての指導経験も豊富です。ヒアルロン酸注入においては、解剖学の深い知識を持つことが重要であり、安全性を第一に考えた施術を行っています。ヒアルロン酸は適切な注入技術が求められる施術であり、経験豊富な医師が担当することで、自然で美しい仕上がりを実現します。また、最新の研究や技術を積極的に取り入れ、常に質の高い治療を提供できるよう努めています

    患者様第一のカウンセリング

    当院では、カウンセリングを重視し、患者様一人ひとりの悩みや希望に寄り添った対応を行います。施術前にはじっくりと時間をかけてお話を伺い、顔全体のバランスを考慮した最適な施術プランをご提案いたします。特に、ヒアルロン酸注入はわずかな調整で大きく印象が変わるため、患者様の「なりたいイメージ」を大切にしながら、理想に近づける施術を行います。無理な施術を勧めることは一切なく、患者様が納得できるまで説明を行います。

    銀座の好立地と充実したフォロー体制

    当院は銀座駅からアクセスしやすい立地にあり、お仕事帰りやお買い物のついでに通院しやすい環境が整っています。さらに、施術後のフォローにも力を入れており、患者様が安心して経過を過ごせるようサポート体制を整えています。施術後の腫れや違和感に関するご相談にも迅速に対応し、必要に応じて追加のケアを提供します。定期的なアフターケアの診察もご用意し、施術後も安心して過ごしていただける環境を整えています。

    明確な料金体系

    美容医療において、施術費用の不透明さに不安を感じる方も少なくありません。当院では、患者様が安心して施術を受けられるよう、カウンセリング時に総額を明確にご提示し、追加料金が発生しないようにしています。料金の詳細についても事前にしっかりと説明し、不安なく治療を受けられる環境を提供しております。また、ヒアルロン酸の種類や注入量による費用の違いも分かりやすくご案内し、患者様に納得いただける価格設定を実現しています。

    リスク・副作用・
    失敗例への備え

    • 内出血や痛み、腫れなどのダウンタイムについて

    ヒアルロン酸注入後、個人差はありますが、軽度の腫れや内出血が発生することがあります。これらの症状は通常1週間程度で落ち着き、メイクでカバーできる場合がほとんどです。施術当日は、過度なマッサージや飲酒を避けることで腫れを最小限に抑えることができます。

    当院では、極細の針やカニューレ(鈍針)を使用することで、内出血や痛みのリスクを軽減します。さらに、冷却や麻酔クリームを使用し、痛みを感じにくい環境を整えています。術後の経過についても詳細な説明を行い、万が一、腫れが長引いた場合でも適切なアフターケアを提供します。

    • 動脈塞栓などの稀な合併症への対応

    ヒアルロン酸を血管内に誤って注入すると、血流が妨げられ、皮膚の壊死などの重大な合併症を引き起こすリスクがあります。

    このようなリスクを回避するため、当院では解剖学知識を熟知した経験豊富な医師が施術を担当し、適切な層へ慎重に注入を行います。また、リスクを最小限に抑えるために、必要に応じて事前の診察で血管の位置を確認し、安全性を確保しています。

    さらに、万が一動脈塞栓の兆候が見られた場合には、すぐにヒアルロニダーゼ(ヒアルロン酸溶解剤)を使用して対処することで、安全性を確保しています。万が一に備えた対策が整っていることは、クリニック選びの重要なポイントです。

    • 過度な注入によるパンパン感、違和感の防止

    ヒアルロン酸を過剰に注入すると、不自然な膨らみや違和感が生じることがあります。

    当院では、単にボリュームを増やすのではなく、顔全体のバランスを見極め、ナチュラルで美しい仕上がりを追求しています。施術前のカウンセリングでは、どの部位にどの量を注入するのが適切かを細かくデザインし、適正量を見極めながら施術を行います。

    また、ヒアルロン酸は注入後、肌になじむまでに数日かかることがあります。そのため、初回の施術では控えめの量を注入し、必要に応じて追加施術を行うことで、不自然な仕上がりを防ぐ対応を取っています。

    • 修正・溶解対応の重要性

    万が一、仕上がりにご満足いただけなかった場合や、不自然な膨らみが発生した場合には、ヒアルロン酸を分解する「ヒアルロニダーゼ」を使用することで修正が可能です。

    当院では、施術後の経過をしっかりと観察し、必要に応じて追加調整や溶解処置を行う体制を整えています。患者様の仕上がりへの満足度を最大限高めるため、ヒアルロン酸の注入量・部位・デザインの調整を柔軟に行い、理想の仕上がりへと導きます。

    さらに、溶解処置を行う際も、肌へのダメージを最小限に抑えつつ安全に施術を進めるため、医師が細かく調整しながら施術を行います。ヒアルロン酸注入を受ける際には、万が一の修正が可能なクリニックを選ぶことが重要 です。

    当院で扱う
    主なブランド例

    ジュビダーム®シリーズ(ボリューマ、ボリフト、ボルベラなど)

    ジュビダーム®シリーズは、アラガン社が開発したヒアルロン酸で、FDA(アメリカ食品医薬品局)の承認を受けた高品質な製剤です。特に、ボリューマはボリュームアップや輪郭形成に適しており、ボリフトは自然なリフトアップ効果を求める方におすすめです。ボルベラは、唇のボリュームアップや目元の繊細な部位に適した製剤で、柔らかい仕上がりが特徴です。

    ジュビダーム®シリーズは、特殊なVYCROSS™技術を採用しており、分子構造が均一で滑らかに馴染むため、仕上がりが非常に自然です。持続期間も長く、約1〜2年効果が持続するため、頻繁に施術を受ける必要がない点も魅力です。

    製剤選びのポイント

    ヒアルロン酸は施術部位や目的によって適した種類が異なります。当院では、以下のポイントを考慮し、最適な製剤を選択しています。

    注入箇所の皮膚の厚み

    目元や唇などの皮膚が薄い部分には、柔らかいヒアルロン酸を使用し、自然な仕上がりを実現します。一方で、顎や鼻などの輪郭形成には、しっかりとした硬さのある製剤を選び、形を維持しやすくします。

    表情の動きに対応した柔軟

    口元や額など、表情の動きが多い部位には、弾力性のあるヒアルロン酸を選び、笑ったり話したりしても違和感のない仕上がりを目指します。動きの少ない部位には、持続性を重視した製剤を使用します。

    効果の持続希望期間

    ヒアルロン酸の種類によって持続期間は異なり、短期間での自然な変化を求める方には6〜12ヶ月持続する製剤、長期間持続させたい方には1〜2年効果が続く製剤を提案します。ライフスタイルやメンテナンスのしやすさも考慮し、最適な選択を行います。

    施術の流れ

    まずは、お客様のお肌の状態やたるみの程度をチェックさせていただきます。その上で、最適な治療プランをしっかりとご提案いたしますので、ご安心ください。

    カウンセリング

    まず、医師が患者様の悩みを詳しくお伺いし、理想の仕上がりイメージを共有します。施術希望の部位やボリューム感、ナチュラルな仕上がりを求めるのか、しっかりとした変化を希望するのかなどをヒアリング。さらに、肌質や顔全体のバランスを考慮し、使用するヒアルロン酸の種類や適切な注入量を決定します。

    洗顔・施術準備

    施術前にはメイクを落とし、施術部位の清潔を保ちます。その後、必要に応じて麻酔クリームを塗布し、痛みを軽減する準備を行います。当院では、痛みが苦手な方のために、極細針やカニューレ(鈍針)を使用することで、施術時の不快感を最小限に抑えています。

    注入

    医師が筋肉や血管の走行を考慮しながら、適切な深さ・角度で少量ずつ丁寧にヒアルロン酸を注入します。表情の動きを考慮しながら施術を行うことで、不自然な仕上がりにならないように調整。施術中も鏡で確認しながら、患者様の希望に合わせた微調整を行うことが可能です。

    アフターケア・ダウンタイム説明

    施術後は、内出血や腫れが起こる可能性があるため、必要に応じて患部を冷却します。また、当日のメイクや洗顔、入浴などの注意点をお伝えし、ダウンタイムを最小限に抑えるためのケア方法をご案内します。術後の経過が気になる場合は、いつでも医師に相談できる体制を整えております。

    施術時間詳細説明欄
    施術時間詳細説明欄
    施術時間詳細説明欄
    施術時間詳細説明欄
    施術時間詳細説明欄

    料金

    ヒアルロン酸注入

    ヒアルロン酸
    (アラガン社製 ジュビダームビスタ)
    ¥66,000
    ※医師の診察にて注入する製剤を決定します。製剤に応じて値段が変動することはございません。
    ※表記は全て税込です。

    よくある質問

    ヒアルロン酸の持続時間はどれくらいですか?
    ヒアルロン酸の持続期間は、使用する製剤や注入部位によって異なります。一般的に、6か月〜1年以上 効果が持続する製剤が多く、長期間持続するタイプでは1年半〜2年持続するものもあります。持続期間を考慮しながら、最適な製剤を提案いたします。
    痛みやダウンタイムはどの程度ですか?
    周囲の人に気づかれやすいですか?
    施術後に注意することはありますか?
    ヒアルロン酸が体質に合わない場合はどうすればいいですか?

    ご予約案内

    ヒアルロン酸注入は、しわ・くぼみ・輪郭の形状を手軽に補正できる人気の施術です。メスを使わずに短時間で自然な変化を実感できるため、多くの方に選ばれています。当院では、経験豊富な医師が施術を担当し、患者様の希望に合わせたデザイン注入を行います。

    まずはカウンセリング予約から、お気軽にご相談ください。お一人おひとりのお悩みに寄り添い、最適な施術プランをご提案いたします。

    THE GINZA CLINIC
    医院名THE GINZA CLINIC
    所在地〒104-0061
    東京都中央区銀座7-5-5 長谷第一ビル 5階-A
    電話番号03-6264-5568
    診察時間10:00〜19:00
    定休日月曜・不定休
    アクセスJR山手線・京浜東北線・東海道線 新橋駅 徒歩5分
    東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩5分
    東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 徒歩5分