HIFU
ハイフ
ハイフ
【銀座×ハイフ】たるみ・リフトアップならTHE GINZA CLINIC
|切らない引き上げ施術

銀座でハイフ施術を受けるならTHE GINZA CLINICへ。最新ハイフ機器を使用し、たるみやほうれい線、フェイスラインを切らずに引き締めます。エステとの違いや施術の流れ、料金を詳しくご紹介します。
ハイフとは
医療用ハイフ
医療用ハイフは、顔や目元のシワやたるみを効果的に改善し、肌の引き締めや小顔効果を実現する施術です。超音波エネルギーを利用して、表皮だけでなく深部のSMAS層や脂肪層にまでアプローチすることで、メスを使わずにリフトアップ効果を得られます。このため、外科手術と同等の引き締め効果が期待できます。
複数の層に照射することで、シワやたるみの原因を同時に解決でき、特に目元の細部にまで効果が行き渡りやすいのが特徴です。施術後、ダウンタイムや赤みがほとんどなく、短期間での効果を実感しやすい点も大きな利点です。

ハイフの仕組み(メカニズム)
HIFU(高密度焦点式超音波)は、高エネルギーの超音波を皮膚や周囲の組織に傷をつけずに、体内の特定の位置に集束させる技術です。この超音波エネルギーが皮下深層に届き、65~75℃の高温を生じさせ、コラーゲン生成を促進する「凝固ゾーン」を作り出します。
もともとは疾患治療で使用されていた技術ですが、今では美容分野でも広く活用されています。HIFUは、従来の治療法では届きにくい深部に直接アプローチできるため、非侵襲的な美容治療の中で最も深い層に働きかけることが可能です。
この特性により、コラーゲンの生成を促進するだけでなく、皮膚や皮下組織の引き締め効果も期待でき、外科的手術を避けたい方にとって画期的な治療法となっています。

医療ハイフと
エステ・家庭用ハイフ
の違い

医療ハイフは出力や照射深度が高く、より確かな効果が期待できる
国家資格を持つ医師・看護師が行うため、安全性とアフターケアが充実。
医療用ハイフは、SMAS層まで深部にエネルギーを届ける高出力の超音波を使用し、深層からのリフトアップ効果を実現します。これにより、皮膚のたるみや引き締めを効果的に改善でき、外科手術に匹敵する結果が得られます。施術間隔は数ヶ月に一度で、持続的な効果が期待できます。

家庭用ハイフは出力が低く、表皮層にしか作用しません。そのため、深層の筋膜や脂肪層にまで届くことはなく、リフトアップ効果は限定的で、火傷のリスクもあります。
エステサロンで使用されるハイフも出力は低く、表皮層や浅い筋肉層への作用にとどまります。医療用に比べてリフトアップ効果は低く、効果が現れるまでには時間がかかるため、即効性や持続性に欠けることが多いです。
医療ハイフ vs 家庭用ハイフ vs エステサロンのハイフ
医療ハイフ | 家庭用ハイフ | エステサロンのハイフ | |
---|---|---|---|
照射範囲 | SMAS層まで深部照射 | 表皮層のみ | 表皮層、浅い層 |
出力 | 高出力 | 低出力 | 中程度の出力 |
効果 | 高いリフトアップ効果 | 浅い効果、リフト効果なし | リフトアップ効果は低い |
安全性 | 火傷のリスクなし | 火傷のリスクあり | 火傷リスクあり |
痛み | 熱感なし | 軽い熱感 | 軽い熱感 |
施術間隔 | 数ヶ月に一度 | 週単位での使用が推奨 | 数週間に一度 |
アプローチ層 | 真皮層、脂肪層、SMAS層 | 表皮層のみ | 表皮層、浅い筋肉層 |
特徴 | メスを使わないフェイスリフト | 効果が浅く、リフト効果が弱い | 効果は限定的、出力が低い |
こんなお悩みを
お持ちの方へ
顔や首のたるみ、ほうれい線が気になる
フェイスラインをシャープにしたい
切る施術には抵抗があるが、しっかりリフトアップしたい
すっきりとしたフェイスラインを手に入れたい
忙しくて時間をかけたくないけど、効果的な治療を受けたい方
頬のたるみやもたつきが気になってきた
おでこのシワを目立たなくしたい
肌のハリを取り戻して、若々しい印象になりたい
メリット
デメリット・リスク
メリット
- 切らずにリフトアップ
- ダウンタイムがほとんどなく、当日からメイクやシャワーが可能
- 効果が数か月持続(個人差あり)
- コラーゲン生成を促すため、時間が経つにつれてハリ感を実感しやすい
- 表皮だけでなく、肌の深部にもアプローチ可能
- メスや針、麻酔を使わずに治療できる
- 表皮に傷をつけることなく施術
- 肌の内部へ直接働きかけることができる
デメリット・リスク
- 一時的に軽い痛みや熱感を感じる場合がある
- 効果は徐々に現れ、複数回の治療が必要なケースもある
- 即効性のある施術と組み合わせる場合も
- 深層に照射する際、多少の痛みを感じることがある
- 糸リフトと併用する場合、施術間隔を空ける必要がある
当院のハイフ
施術について
クリニックで使用するHIFU(ハイフ)/ウルトラフォーマー3・ウルトラフォーマーMPTの特徴と利点
ウルトラフォーマー3およびウルトラフォーマーMPTは、従来のハイフ治療に比べ、痛みや負担を軽減し、よりご希望に沿った治療をご提供します。これらの機器は、部位や症状に応じてエネルギーの深さや強度、照射エリアなどを細かく調整可能で、患者様一人ひとりに合わせたカスタマイズが可能です。
精密な調整と効果的なアプローチが可能
治療では、顔の各部位に適切な設定が行われます。深さは4段階に調整でき、エネルギーの強さ、ショット数、照射エリアなども患者の状態に応じて柔軟に変更します。ウルトラフォーマー3・MPTは、基本的に推奨プロトコルに従いながらも、患者の肌状態や痛みの感じ方に応じてその都度調整が必要です。これにより、リスクを最小限に抑えつつ、最大限の効果を引き出すことが可能です。
ウルトラフォーマーMPTの新機能とは
ウルトラフォーマーMPTには、従来の点状照射(ドットモード)に加えて、線状(MPモード)で照射する新しい機能があります。MPモードは、点状にエネルギーを集中させ、それを水平方向に連結して線状に照射する技術です。これにより、広範囲に迅速に照射でき、施術時間が短縮されるとともに、痛みも軽減されます。
細かな施術が得意なペン型円型ハンドピース
ウルトラフォーマーMPTには、細かい部分への施術を可能にするペン型円型ハンドピースが搭載されています。このハンドピースは、サークル状に熱エネルギーを照射するため、目元や毛穴の引き締め、小じわの改善にも効果的です。また、ドットモードとMPモードの組み合わせにより、さらに多様な施術が可能となります。
美白と肌質改善が同時にできる「ディープシナジーブースター」
ウルトラフォーマーMPTは、グルタチオンや39種類の美容成分を含んだ「ディープシナジーブースター」を搭載。これにより、肌の引き締めとともに、美白やハリ、毛穴の引き締め、ニキビの改善など、肌質を総合的に改善することができます。超音波導入技術によって、美容成分が皮膚深層に浸透し、従来の治療では得られない効果を実感できます。
部位ごとの適切な治療法
治療は、部位ごとに最適な設定を行います。例えば、額や目元のように皮膚が薄く骨に近い部分には、深層への照射を避けて、より浅い層をターゲットにします。一方で、頬のように筋肉が厚い部位には、リフトアップ効果を高めるために強めの照射を行います。このような調整には、顔の構造や皮膚の状態を正確に把握することが重要です。当院では、ウルトラフォーマー3・MPTを導入する前に、院内で何度もテストを行い、技術の安定性を確認しています。
お悩みに合わせて
選べる治療プラン
当院では、患者様(お客様)一人ひとりの悩みに応じた治療プランを提供しています。フェイスラインが気になる方には「フェイスライン重点プラン」、目元のたるみや小じわが気になる方には「目元専用プラン」をご用意しています。これにより、効果的に悩みを解消し、理想的な仕上がりを実現することができます。

フェイスライン重点プラン
顔全体の引き締めを目指し、フェイスラインを特に強調してリフトアップします。頬や顎下のたるみを解消し、すっきりとした輪郭を作り出します。

目元専用プラン
目元の細かい部分に特化したプランで、目の下のたるみや小じわを改善。デリケートな目元に合わせた照射方法で、優しく効果的にアプローチします。
お悩みに応じたオーダーメイドの治療で、見違えるような変化を実感してください。
施術の流れ
まずは、お客様のお肌の状態やたるみの程度をチェックさせていただきます。その上で、最適な治療プランをしっかりとご提案いたしますので、ご安心ください。
カウンセリング・肌診断

まずは、お客様のお肌の状態やたるみの程度をチェックさせていただきます。その上で、最適な治療プランをしっかりとご提案いたしますので、ご安心ください。
洗顔・施術準備

施術前にお顔を丁寧に洗浄し、リラックスして施術を受けていただけます。
ハイフ照射

照射の時間は部位によって異なりますが、顔全体で約30~60分程度です。超音波で肌の深層にアプローチし、リフトアップ効果を実感していただけます。
アフターケア・注意点

施術後、赤みや軽い熱感が出ることがありますが、冷却でしっかりケアいたします。また、日焼け対策をしっかりと行っていただくことが大切ですので、アフターケアにもご注意ください。
施術時間 | 詳細説明欄 |
---|---|
施術時間 | 詳細説明欄 |
施術時間 | 詳細説明欄 |
施術時間 | 詳細説明欄 |
施術時間 | 詳細説明欄 |
よくある質問
当院が
選ばれる理由
銀座の好立地・医師の豊富な実績

当院は銀座の中心に位置しており、アクセスも抜群です。経験豊富な医師が、確かな技術でお一人おひとりに最適な治療を提供しますので、安心してお任せください。
安全性と効果を両立した治療

私たちは、技術と経験を活かして、安全かつ効果的な治療を実現しています。お客様に最適な結果を提供するため、細かな調整を行いながら施術を進めます。
豊富なハンドピースやカートリッジ

最新の機器と豊富なハンドピース・カートリッジを使用して、肌の状態や悩みに応じた最適な治療を行います。これにより、より精密で効果的な施術が可能です。
オーダーメイド施術

お客様一人ひとりのたるみの程度や肌質に合わせて、オーダーメイドの施術を行います。お悩みにぴったりな治療法を選び、最高の結果をお届けします。
充実したアフターケア

施術後のケアも万全です。気になる点があれば、どんな小さなことでもすぐに対応いたしますので、安心してお過ごしいただけます。

ご予約案内
ハイフは、メスを使わずにフェイスラインやたるみを引き締め、若々しい印象に導く人気の施術です。切らずにリフトアップができるため、ダウンタイムも少なく、忙しい方にもおすすめです。
たるみやほうれい線が気になる方に最適な治療法で、超音波の力で深層の筋膜層(SMAS)までアプローチし、しっかりとリフトアップ。自然で効果的な若返りを実現します。
MENU
施術メニュー一覧

医院名 | THE GINZA CLINIC |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-5 長谷第一ビル 5階-A |
電話番号 | 03-6264-5568 |
診察時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 月曜・不定休 |
アクセス | JR山手線・京浜東北線・東海道線 新橋駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 徒歩5分 |