Futae-maibotsu
二重 埋没法
二重 埋没法
全ての角度から見てもナチュラルな理想の二重へ

特殊な糸の結び方で、まぶた表面に針を通す事がないため傷をつけずに二重を作れる施術法です。
二重埋没法とは
当院の特徴
当院では、施術中も都度目を開いてもらいながら結びの強さの微調整をおこないます。腫れが少なく持続力もある仕上がりになるように、角度や幅の微調整を常に意識しています。

種類/プランと価格

2点留め法
まぶたの裏の瞼板あるいは眼輪筋部分の必要な部分に糸をかけて、自然な二重を作り出します。シンプルな方法ですが、やや腫れやすく、デザインの追求は困難になります。まぶたの形状によってはやや糸が取れやすいです。

線留め法
目の表面と裏側に糸を幾重にも通し、理想の二重ラインを作り上げます。デザインの追求は問題なく可能ですが、目の表面に小さい傷が出来ます。

裏留めシングルループ法
目の表面に傷ができず腫れも少ないため術直後からメイク可能です。糸玉が裏側にくるため目を閉じた時にも糸玉がポコつくことがありません。

裏留めダブルループ法
目の表面に傷ができず直後からメイク可能です。シングルの欠点であったデザイン性と持続性を高め、あらゆる年代やまぶた の方のご要望にお応えできる埋没法です。

裏留めトリプルループ法
デザインや持続力・術後の腫れ、全てに妥協したくない方におすすめ。ダブルループ法での利点はそのままに、さらにデザイン力・持続力がアップ しています。
ダウンタイム&リスク

ダウンタイムについて
埋没法の術式によっても異なりますが、腫れのピークは2~3日で1週間で7~8割ほどの腫れが引いていきます。 内出血が出た場合はまつ毛の生え際に少し出る程度でお化粧で隠せる範囲であることがほとんどです。
施術時間 | 約30分~1時間程度で終了します。 |
---|---|
麻酔 | 点眼麻酔と局所麻酔と笑気麻酔で行います。 静脈麻酔を選択することも可能です。 |
腫れや傷跡 | 個人差はありますが、1〜2週間程度は腫れが出ます。 その間はメイクで隠せる程度なのでご安心ください。 |
お薬 | 抗生剤と消炎鎮痛剤を処方しております。 |
メイク | 1週間後から可能です。 |
洗顔、シャワー、入浴 | 優しくであれば洗顔とシャワーは可能です。 入浴は腫れや赤みのある1週間程度はお控えください。 |
備考 | コンタクトレンズは翌日から使用可能です。違和感がある場合は、2〜3日様子を見てください。手術当日に腫れが心配な方はサングラスやメガネや帽子をご持参ください。 |
MENU
施術メニュー一覧

医院名 | THE GINZA CLINIC |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-5 長谷第一ビル 5階-A |
電話番号 | 03-6264-5568 |
診察時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 月曜・不定休 |
アクセス | JR山手線・京浜東北線・東海道線 新橋駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 徒歩5分 |